資格

大人だけど、漢字検定2級の勉強にどハマりした話!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! ダイヤ◆です

先日、漢字検定2級を受けてきました!

久しぶりに勉強をしましたが、やってみると意外と楽しくてハマってしまいました!

目標を持って勉強するのって良いものだなと大人になって改めて感じました

漢検の勉強にハマった切っ掛けや勉強した時間、受験してみた感想などを語ってみようと思います

 

 

漢検受験の切っ掛け

周りに影響されて自分も何かを頑張ってみたくなった!

僕のゲーム仲間がTOEICで満点を目指そうとしていたり、気になっている芸人さんがドローンの国家資格を取得しようと意気込んでいるのを見ました

「自分も何か目標を持って頑張ってみたい」という気持ちになり、漢字検定2級の合格を目指してみようと思いました!

僕は漢字検定で、中学生のときに4級と3級には合格していて、高校生のときに受けた準2級では不合格になったという経歴があります

いつかリベンジしようと思いながらも結局やらずじまいでしたが、ようやく再チャレンジするやる気が湧いてきました!

大人になった今から準2級を受けるというのはさすがに目標が低すぎると思ったので、「高校卒業・大学・一般程度」のレベルと言われている、漢字検定2級にチャレンジすることにしました!

 

 

漢検の勉強時間

1日のノルマは決めずにやりたいだけ勉強をする!

6月から10月の検定日に向けて、コツコツと勉強を頑張っていこうと思い、漢字検定の勉強を始めました!

 

↓ 僕が漢検の勉強に使用したのは、Amazonで購入したこちらの問題集です


史上最強の漢検マスター2級問題集

 

「史上最強の漢検マスター2級問題集」は、語句の意味が解答と一緒に記載してあるので、ほぼ辞書いらずの非常に勉強しやすい良書でした

 

漢検2級の問題は高校で勉強したことのある内容がほとんどなので、半分以上はできる状態で始められたのが良かったです

これが0からのスタートだとしたら途中で挫折していたかもしれません

ある程度できる状態で楽しく勉強を続けられたため、気づけば一日3時間くらいは勉強するようになっていました

最初の予定では、一日30分くらいずつの短い時間でコツコツと勉強していくつもりでしたが、なかなか予定通りにはいかないものです

合格できる実力が備わってきたのを感じ始めたので、いつでも受験できるという「漢検CBT受験」をすぐに受けることにしました

漢検2級の学習期間は大体30日くらいで、100時間以上は勉強していたと思います

 

 

漢検CBTで受験

合格できたという手応えあり!

試験会場のコンピューターを使って漢検を受検できるという、「漢検CBT受検」で漢字検定2級を受けてきました

パソコンに繋げられたタブレットを使って文字を書くため、うまく書けずに何度か書き直したりして苦戦しました

何度も繰り返し勉強してきた成果もあり、問題自体はサクサクと解くことができ、検定時間を20分くらい残して見直しすることができました

分からなかった問題と間違えた問題が数問だけありましたが、合格基準の80%以上は確実に正解できたと思います

解答欄がずれていないことも見直しのときにしっかりと確認できたので、多分大丈夫なはず!

あわよくば満点を取って「満点合格証書」を貰うつもりで挑んでいたので、合格した手応えがあるとはいえ、正直悔しい気持ちがあります

 

 

漢検2級の受験を終えて

漢字検定2級の受験を終えてみて、大人になってから勉強するのは意外と楽しいな思いました!

合格発表もまだですが、漢検2級を受験した翌日から漢検準1級の勉強を始めました

準1級は2級と比べるとめちゃくちゃ難しく、知らなった漢字や知らない言葉だらけで、なかなか覚えられずに苦戦しています

とはいえ、できることが少しずつ増えていくのはとても楽しいので、漢検準1級の合格を目指してこれからも勉強していきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました◆

 

 

 

漢検(日本漢字能力検定) 公式サイト:https://www.kanken.or.jp/kanken/

 

↓ 漢字検定2級のおすすめの問題集


史上最強の漢検マスター2級問題集